Firefoxアドオン記事執筆

Tさんから依頼されて、ありがたく執筆させて頂いていますが、
Firefoxアドオンだと実際に導入して使用をためせるので
わかりやすい記事が書きやすい、という利点があります。

ただ、デメリットとして、毎日多くのアドオンが紹介されていますが、
日本語(2Byte)に対応してないものや、いろいろ事前に登録が必要なもの、
あと、とてもやくにも立ちそうになく紹介できないものがけっこう多くて
記事に実際かけるのは10個あったら、2,3個がいいとこです。

お話では日替わり、みたいなことでしたが、ネタが切れないか心配しています。。。
どうなるかなー。

英語圏でメジャーなSNSやサービスって日本人はそんなに使っていないし、その手のアドオンも
紹介しても意味ないですしね。

あと、他のアドオンと衝突して不具合がおきるものもあるので、実際に使ってみることが大切だと
思ってます。

記事にはなるべく画面キャプチャをいれて、読者さんにわかりやすく、を心がけていきたいです。