2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の処方

この2週間、単剤で飲んでた、アモキサンはノルアドレナリン系だが、セロトニン系の薬を追加してみましょう&トレドミンと同じく。腰痛とかにも効く、ということでパキシル20mg/dayが追加になりました。眠剤は、先生は古くて・通常はもう処方しない薬は積極的…

1〜3月期ドラマ

tv

まずは「薔薇のない花屋」、久々の野島伸司脚本で、楽しみにしてるドラマです。○つぎは「斉藤さん」。正直、観月ありさって、ナースのお仕事とかそんな感じのドラマしかだめだろ〜的なイメージでしたけど このドラマは視聴率も良いみたいです。内容も面白い…

情熱大陸 - 桜庭一樹

tv

一日1冊、年間400冊は読むという。書いて書いて書いていたら 減っていく一方だと思うので なるべく 読まねば桜庭曰く、読書は創作のための筋力トレーニング。 作家に限らず、どの職業でも当てはまることだと感じた。自分でもわかってるんだ。 インプット…

ヘルパーさんと利用者のマッチングを行うサービス

etc

があればいいのになあと思った。うちの母親もヘルパー2級を取得して、正社員としてがんばっているが、 世の中では介護職というのは、大変なわりに薄給で、資格保持者でも職につかない、という現象が起っている。で、ヘルパーが自分の情報を登録して、サービ…

HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT 春モデル 品切れ?

etc

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1202908927/2ちゃんねるのスレッドでも話題になっていますが、春モデルは売れまくって なかなか発注されないようです。MacBook Airとかが話題になった影で、あまり注目されていませんが、 このtx2005は値段・タブ…

Firefoxアドオン記事執筆

Tさんから依頼されて、ありがたく執筆させて頂いていますが、 Firefoxアドオンだと実際に導入して使用をためせるので わかりやすい記事が書きやすい、という利点があります。ただ、デメリットとして、毎日多くのアドオンが紹介されていますが、 日本語(2Byte…

で本屋で立ち読み

ビジネス系雑誌のコーナーで色々呼んできましたけど、 あれですね、マネー系の雑誌の多いこと、多いこと。本当に株やってそんなにもうかるのかなぁと、思ってしまう。 でも、B.N.F氏みたいにすごい人もいるわけで、結局は情報収集・分析・判断力&資金力なん…

100円ショップにて

胃腸科の帰り、100円ショップに寄ってきました。 台所用のスポンジ5組100円のを買うために。で、色々物色してたら、なんとビリーバンドみたいなのが!! けっこう欲しいな、と思ってしまったんですが、とりあえず、今日は買いませんでした。でも買おうかなぁ…

iKnow!

etc

http://www.iknow.co.jp/おためしをやってみたところ、(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ- っと思って登録してみました。英語の勉強したいと思いつつ、自宅だと英語CD聞くのもかったるいしで、 なかなかできないわけなので、これで少しは英語勉強できるかな…

正社員の前に派遣で体を慣らす?

etc

と進言されて、派遣の仕事について検索してみたんですが、 派遣SE・PGとなると、即戦力が求められる・・当然だけど。コーディングなんてもう何年もやってないよお。仕事なんて見つからない。 PHP、Ruby on Rails、C#? どれもやったことないがな。。そり…

障害者の社会復帰

etc

いま、NHK総合で知的障害者の積極的雇用について、クローズアップ現代で取り上げている。それと比較して、精神障害は。。_| ̄|○不眠さえなおれば、、規則正しい生活がおくれるようになれば、 応募しまくってやるのに。。 (´;ェ;`)ウゥ・・・

プログラミングから離れるということ

etc

大手のSIerでは、最初の数年は、メンバーとしてコーディングも行います。 しかし、3年目、4年目となると、協力会社の人とチームを組んで ユーザとの折衝、プロジェクト管理などのに仕事がシフトしていきます。 要するに自分でコーディングする機会ってなく…

もう見捨てられたと思っていました。

今日、ZDnetの編集Tさんからメッセージをいただき、 また来週から少しずつお仕事をさせて頂くことになりました。正直、自分の体調不良で記事がまったく書けない2週間がつづき、 首をきられるのも当然だと思っておりました。とても感謝しています。僕にでき…

処方

今日は診察日。 二週間前から、不眠になっていることを相談。 で、アモキサンをMAXの150mg/dayに変更し、 眠剤には、効き目がつよいロヒプノール1mgを追加することになった。代わりにいままで3年以上飲んできたトレドミンを試しにやめてみることになり、 眠…

WebSana 障がい者のための就職情報サイト ウェブ・サーナ

http://www.web-sana.com/登録だけしました。 でも、今の状態ではまだすぐ仕事できる自信がないので応募はまだしてません。 無職期間が長くならないうちに早く応募できるにこしたことはないんですが。で、色々な企業の求人をみた感想は、やっぱり 身体障害の…

ここ2週間だめぽ

2週間前に薬の処方を変えて、アモキサンをメインにしましたが、顕著に不眠がでてしまい 体調もくずして、精神どんぞこ。 起きて入るんだけど、なんか頭がぼっーっとしてなにも手に付かない。 ただ、なんとなくネットニュースみたり。ブログかいたり。これじ…

グラフィックボード?

etc

PCを初代のSOTECマシンから数えて3代目になりますが、 いまだにグラフィックボードというものを購入したことがありません。1代目:SOTEC当時1999年当時激安CMしてた DVDドライブ付き モニタ17インチCRT DVD-ROM Celeron400MHz Mem 64MB2 2台目:1台目の電源…

韓国でのニンテンドーDS事情

etc

ワールドビジネスサテライトで韓国でもDSライトが100万台を突破して大人気だということだったが、 韓国では、マジコンを利用してソフトを買わないが主流らしい。そのマジコンは、日本でも売られてるR4だ。別に個人的にひっそりやるぶんには黙ってるとして…

31歳になりました。

今日も相変わらず不眠で、2時間くらでおきちゃって朝2時からずっと起きています。 IT記事かきたいんだけど、焦燥感とかおれなんかでいいのか、的な考えにとらわれてしまって 今週は月曜に入稿しただけでした。編集の担当のTさんにはご迷惑かけていると思いま…

ハローワーク

失業給付はおわったけど、2週間に1回はかようようにしたい。 もしかしたら、いい求人があるかもしれないんので。 車も活用してあげないとね。

健康 ダイエット

野菜中心の食事、晩ご飯は野菜スープなど。 朝はちゃんとごはんを食べる。昼もたべる。ただ、全体的にそんなに量は多くしないで。腕立て、腹筋は最近はほぼ毎日やっている。 ただ、最近雪がおおくて、ウォーキングできていないので 体力づくりのためにウォー…

積ん読本の解消

日経SYSTEMS、Web+DB Pressは要点だけささっと読んでしまおう。 最新動向に疎いのに、IT記事なんてかけないよな。 バックボーンの知識の大切さを痛感します。Web+DB Pressも最新号かわないと。あと、去年かったPHP、Java関連本、Ruby On Rails本も読もう。 O…

悩むことをやめよう

色々と悩んで落ち込んでしまってふさぎ込んでしまうければ、 それはただの悪循環でしかない。楽しいことを考えよう。 人生を楽しめるようにしよう。

読まないと

IT技術の雑誌を読まずに積んでるばかりなので、 ちゃんと読んで基本的なことを学ばないと。RESTfulとかいう概念もよくわかんないっす日経SYSTEMS、Web+DB Press。積ん読になってる。Web++DB Press、最新号は買ってないな。

31歳を目前にして焦る

lie

もう31になっちゃうなぁ。病気がよくなって、再び社会にでることができるのかな、と考えて不安になり、 落ち込み。。 フルスイング2話より才能とは 逃げださないこと 普通にお仕事して、という生活がおくりたいです。 正直、一人暮らしで療養生活ってのは…

窓の杜的“Windows XP→Vista化計画”

http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/01/31/xptovistasp.htmlQT Address Bar、お忍びリネーム、Vista Drive Iconをいれてみた。フォルダ内のファイルを絞り込みできるのは便利ですた。

英語力の重要性

etc

ITについても最新ニュース、プロダクト、分析などは英語圏からの発信が多く、そして、素早い。でも、僕は大学入試以来、ほとんど英語の勉強なぞしてこなったし、 就職してからも、TOEIC受験は1回したものの、社内では英語(TOEIC)については あまり重要視さ…

眠れないし、頭が全然働かない _ノ乙(、ン、)_

先週からルジオミールが無くなり、アモキサンがメインの処方になっていますが、 顕著に不眠になっています。なんでだろう、毎日2時間ちょっとしかねれてない。ヤバイな。起きてはいるんですけど、なんか落ち着きが無く、頭が働かない。。(ノω・、) ウゥ・・

確定申告

てっきり、必要ないと思ってたら、 19年度って 2007/1〜12月なんですね。てっきり、4月はじまりかと。。税務署のデンワ相談センターにかけて、聞いてみたら、お金もどってきますよ、とのこと。で、必要書類である、給与の源泉徴収票を退職時にもらったらし…

朝からこーひーぶけまけた

etc

机におこうとしたら、そのまま、コーヒーぶちまきました。キーボード、マウスパッド、ズボン、座布団、コーヒーまみれ。。 (´・ω・`)ショボーン ついでに、足も火傷したようで、ひりひりします。キーボードは水荒いして、ベランダで日干ししてます。 いま、つない…